人気ブログランキング | 話題のタグを見る

河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~

河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_12072421.jpg
今月24日~26日の3日間、河内地区の3つの小学校(岡本小学校、田原小学校、白沢小学校)でクリスマス花火が上がりました。
(ご縁があって、私は記録用の写真を撮っています)

今回の花火は河内地区まちづくり協議会が中心となって、うつのみや市商工会やJAうつのみや河内営農経済センターや河内地区消防団、そして有限会社トリオさんが協賛。
新型コロナの影響で様々なイベントが中止になってしまった子供たちにクリスマスプレゼントをと。

この花火はサプライズではなく事前予告済み。
会場に集まらずに家から見てもらえるようにと案内したそうです。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_12140684.jpg
花火は3日間とも益子の高徳花火工場さん。鹿沼市の花火大会も手掛けているそうですよ。
三夜連続での花火の打ち上げは初めてだそうです。

因みに、打ち上げるのは2号玉と2.5号玉。
高さ70~80m、直径20~30m弱の大きさに広がるとか。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_01345369.jpg
クリスマスイブ(24日)は岡本小学校の校庭から。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_01454325.jpg
ちょうど良い風が吹く絶好の花火日和でした。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_01385222.jpg
これは26日(日)の白沢小学校での打ち上げ花火です。
東京で初雪の降ったこの日はとても寒くて、風も強め。
花火が風で流されているのが分かるでしょうか。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_01404048.jpg
スターマインの最後も風のおかげでこんな感じになって、意外に素敵だったかも。


河内地区のクリスマス花火 ~子供達へクリスマスのプレゼント~_e0227942_01434758.jpg
最後は関わった皆さん総出でゴミ拾いです。

子供達は楽しんでくれたでしょうか。お疲れ様でした。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2021-12-27 22:00 | 写真のお仕事 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian