那須どうぶつ王国 ~冬でも家族で楽しめます~
2022年 01月 03日
那須に宿泊した日、観光しましょうと訪れたのは那須どうぶつ王国。
冬期はわんにゃんバスの運行をしていないので、園の半分はクローズ。
王国部分は殆どが比較的暖かい屋内なので、心配していた雪や寒さも関係なく、むしろ快適でした。
ガラスのすぐそばに座ってポーズをとる白いオオカミ。
近いので、小さな子供たちは大喜び。
オーストラリアガマグチヨタカ。
ヨタカを見たことがなかったので、記念に撮影。
ヨタカを見たことがなかったので、記念に撮影。
木にとまってじっとしていたら、見つけるのは至難の業ね。
熱帯の森で自由に動き回っていたコモンマーモセット。
可愛らしい顔立ちだけれど、意外に爪が鋭いわ。
ウエットランドで最初に出迎えてくれたのはヒロハシサギ。
大きな目と口がユーモラスで可愛らしい。
夫が「カワセミの仲間?」と聞いて来たけれど、どこを見てそう思ったのかしら。
熱帯の森やウエットランドでは、好きなように動きまわる動物たちを見ているだけで時間を忘れてしまうんですよね。
いつの間にか家族とはぐれて一人です。
動きがかわいいコツメカワウソ。
ペットで飼いたい人も多いようですが、ネットのニュースを読む限り色々と問題があるようです。
スナネコの赤ちゃん。もう赤ちゃんには見えないかも。
ずっと背中を向けて眠っていたのだけれど、目を覚まして振り返ってくれました。嬉しい。
こちらはマヌルネコ。ネコ科最古だけあって、貫禄が違います。
全然媚びない面構えが良いですね。
飼育員さんとハイタッチするレッサーパンダ。
まるで動くぬいぐるみ。何をしても愛らしくて、癒されるわ~。
ここは温泉に入るカピバラが有名ですが、他にも見どころがいっぱいあるのでおススメです。
那須どうぶつ王国の公式サイトはこちら
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

マヌルネコ!!
那須にも居るんですねぇ✨😼
僕はこのマヌルネコが大好き過ぎて、上野動物園の年パスを毎年更新してますもん💦
パンダをほぼ見ないで😅
那須にも居るんですねぇ✨😼
僕はこのマヌルネコが大好き過ぎて、上野動物園の年パスを毎年更新してますもん💦
パンダをほぼ見ないで😅
0
by vivian-style
| 2022-01-03 22:35
| お出かけ・名所
|
Comments(2)