妻木律子ダンストライ work in progress[羽と水」 @be off
2022年 04月 02日
4月1日、妻木律子さんによる創作途上の作品「羽と水」を観てきました。
前回はハープの安生さんとのコラボ。
今回は照明の奥村知之さんとのコラボ。
今回は無伴奏なので、音楽がありません。
聞こえてくるのは妻木さんの足が床をこする音と微かな衣擦れの音だけ。
その代わりに光と影が妻木さんの踊りに呼応して、観客を様々なイメージの世界へ誘います。
カメラのファインダーを覗いていると、身体の動きが残像となって見えるんですよ。
その描く線の美しいことったら。
この日の昼間、バレエのレッスンに行って絞られた後だったので、妻木さんの動きの凄さに一層感動を覚えます。
集中している観客の空気を感じながら、同時に妻木さんの世界を感じる贅沢。
コトバがなくても音楽がなくても演者の表現力で観客には伝わるんですね。
しかも余計なものをそぎ落とした分、イメージが膨らむんです。

もう終わりなの?と感じた30分。
妻木さんによると今年の年末には最終形態になるように進化させていくそうです。
それは是非見に行かないと。
照明の奥村さんはプロジェクションマッピングのエキスパート。
これまでとは違う手法に挑戦したそうです。
最後に軽く妻木さんとのトークがあって終了。
感性を刺激された濃密な時間でした。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2022-04-02 22:31
| 映画・舞台
|
Comments(0)