東京 上野動物園 ~短時間でも楽しめます~
2022年 06月 29日
千葉県での仕事の帰り、上野駅で途中下車。
閉園までたったの1時間だけれど、せっかくだから上野動物園に立ち寄りましょう。
パンダ舎は見学待ちの長蛇の列。
閉園まで時間がないのに30分も待てないので諦めてトラへ。
忙しく歩き回る姿に小さな子供たちは大喜び。
サル山では崖を上り始めたのは良いけれど降りられなくなった子ザルを心配そうに眺める大人たち。
最後まで見届けなかったので、この後どうなったか気になるわ。
象の親子はお食事中。
プレーリードッグも大人に交じって子供達。
小さな子が立ち上がってエサを食べている姿は本当に愛らしい。
周囲を高層ビルに囲まれている上野動物園なので、水面に映るのも高層ビル。
この写真では見えませんが、しずくを拡大するとビルが写っているんですよ。
水に入りたそうにしながら何度も直前で踏みとどまるペンギンと様子を見に来た仲間。
出口に向かって歩いていたら、檻のないところにオオワシ?
冬鳥のオオワシには東京は暑すぎるわよね。
あら、閉園の音楽が流れ始めたから出ないといけないわ。
昼間の動物園は暑すぎるので8月中旬の閉園時間が延長される時にまた訪れたいけれど、たったの6日間では厳しいかなぁ。
さて、不忍池でのんびりしてから宇都宮に戻りましょう。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2022-06-29 22:16
| お出かけ・名所
|
Comments(0)