人気ブログランキング | 話題のタグを見る

群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~

群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22075950.jpg
雨の降った平日、桐生の宝徳寺で撮影会を開催しました。
境内につるされた無数の風鈴は、風が吹くと一斉に鳴りだして賑やか。
拝観券と共に渡された短冊に願いを書いて風鈴にぶら下げてあるんです。


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22121457.jpg
せっかくなので、少し遊んでみました。
皆さんコツを掴んだようです。


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22141248.jpg
風鈴の小径を抜けて枯山水の庭園の美しい本堂へ。


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22161587.jpg
訪れたのが少し早い時間帯だったせいか、拝観客が少ないのでゆっくり撮影できました。
皆さん真剣に撮っていますね。
このピカピカに磨かれた床を使って庭の方を撮ると


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22181766.jpg
こんな写真が撮れるんですよ。
まるで水面に映っているようですね。
これから紅葉の時期を迎えると、きっと見事な景色が見られるでしょう。


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22200994.jpg
境内にはアンブレラスカイまであります。
これは、空から舞い降りる無数の傘のイメージで。
雨が降っていたおかげで訪れる人も少なくてのんびり撮影できたと思います。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。


群馬県桐生市 臨済宗 宝徳寺 ~風鈴まつり、床もみじ~_e0227942_22233788.jpg
宝徳寺の公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2022-09-09 22:25 | お出かけ・名所 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian