茨城 ダイゴカフェ(daigo cafe) ~アップルパイ王国大子~
2022年 11月 25日
この日、旅行で茨城県の大子(だいご)へ。
聞くところによると、茨城県の大子はアップルパイ王国だそうで。
大子のマチナカを散策してのティータイムはこちらのダイゴカフェさんへ。
築100年を超える古い商家を改装した趣のあるカフェです。
大子はリンゴの産地。こちらは友人の頼んだアップルティー。
乾燥させた数種類のリンゴがティーポットに入っていて、紅茶を楽しんだらリンゴも食べられるそう。
私が頼んだのは、ダイゴカフェオリジナルの夢見るりんごセット。
日光珈琲のコーヒーと合わせました。
夢見るりんごは外側がスイートポテト、芯の部分は干し柿で中にリンゴがゴロゴロと入っています。
大子は「アップルパイ王国」として売り出しているようですが、りんごの産地なのであちこちのケーキ屋さんでアップルパイを出しているんだとばかり思っていたんですよ。
で、こちらのカフェのスタッフさんにうかがったところ、りんご農園ごとにアップルパイを売り出しているそうで、こちらでは藤田観光りんご園のアップルパイを販売していました。
写真に撮るのを忘れましたが、ハーフサイズをお土産に買って帰りました。りんご農園のアップルパイは想像以上にレベルが高いですね。
他のりんご園のアップルパイも気になるところです。
こちらのお店では地元のお土産の販売もしています。
平日なのに店内はお客さんでいっぱい!
大子に行くことがあったら是非立ち寄ってみてくださいね。
おススメのお店です。ごちそうさまでした。
ダイゴカフェの公式サイトはこちら
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2022-11-25 23:07
| ティータイム
|
Comments(0)