茨城 奥久慈大子 ~大子(だいご)まちなか散策~
2022年 11月 26日
この日、友人と茨城方面へ観光に。
目的地の大子へ向かう前に常陸大宮市の高部宿へ。
ここは昔、宿場町で栄えたところ。
今は往時をしのぶ建物がいくつか残るだけになっています。
敷地の広さのうかがえる板塀。
今は人気(ひとけ)もなく静かな路地。
昭和で時間が止まってしまったかのようですね。
人が訪れなくなっても、廃墟となった屋敷の庭園の紅葉は見事。
高部宿は建物の中へ入ることはできないので、道路から見るだけ。
あっという間に廻りきれてしまいます。
さて、目的地の大子へ向かいましょう。
秋の大子と言えば「もみじ寺」が有名なようです。
私は袋田の滝しか知りませんでした。
ここの紅葉は赤が印象的。
葉っぱが大きくて本当に鮮やかな赤なので、最盛期には赤に包まれたことでしょう。
訪れた日(21日)には半分以上が散っていましたので、人出も少なくてある意味快適でした。
もみじの絨毯とはこのことでしょうか。
色とりどりの葉っぱが厚く積もっています。
大子町観光協会でおススメのスポットを教えてもらって訪れた麗潤館。
元は病院であった建物が、八溝漆の博物館になっています。
初めて知ったのですが、この辺りで採れる八溝漆は透明度が高くて仕上げの漆として使われるそう。
スタッフさんに漆について話をうかがいます。
元手術室だったこちらの部屋では、現在漆の講座が開催されているとか。
漆について少し理解したところで、器而庵へ。
店内には役目を終えた漆の木。
傷をつける順番を聞いて納得。木が痛まないように考えているんですね。
漆の商品も目の保養。
ダイゴアート街道として壁画作品がまちのあちこちにあるので、それも見どころ。
最後に百段階段をのぼって大子の町並みを一望。
山に太陽が隠れるので日の暮れるのが早いですね。
さて、今夜の宿へ向かいましょうか。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。
よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)
by vivian-style
| 2022-11-26 22:49
| お出かけ・名所
|
Comments(0)