栃木市 岩下の新生姜ミュージアム ~キッチュで楽しいミュージアム~
2022年 12月 23日
この日、知り合いを誘って訪れたのは栃木市にある岩下の新生姜ミュージアム。
ここがオープンしてから様々な評判を聞いていましたが、訪れるのは初めてです。
入場すると最初に目に入るのは、こちらの岩下の新生姜タワー(ツリー?)
敢えて「新生姜」と言わずに「岩下の新生姜」と呼ぶのにはちゃんと理由があるんです。
奥にあるのは一般的な根ショウガ。そのすぐ手前がスーパーでも売っていたりする新ショウガ。
岩下の新生姜は全く種類が違うのが分かるでしょうか。
これは台湾でしか育たない生姜だそうで、鮮度を保って輸送する手段が確立したおかげで商品化できたとか。
これは地中での様子。成長段階に合わせて3回土をかけて育てるそうです。
こんな風に真面目な展示もあるんですけどね。
写真映えを狙ったコーナーがあちこちにあって
何も考えずに楽しんでしまった方が良いようです。
子供達が遊べるゲームコーナーもありますから、天気の悪い日に家族連れで楽しむのにも良さそう。入場無料ですし。
ちょうどクリスマスバージョンのプロジェクションマッピングが始まりました。
どこもかしこも岩下の新生姜愛に溢れていて、限りなくリフレインする「岩下の~新ショウガ♪」のメロディーと岩下の新生姜ピンクに感動すら覚えます。
最後はもちろんお土産コーナーで岩下の新生姜を購入。
会計の時に栃木パスポートを提示すると割引になりますから、訪れる際はお忘れなく。
この栃木パスポートも来年3月で終了になってしまうので、今のうちに活用しておかないともったいないですよ。
岩下の新生姜ミュージアムの公式サイトはこちら
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2022-12-23 22:44
| お出かけ・名所
|
Comments(0)