人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~

本日(2日)、宇都宮市文化会館小ホールで市民芸術祭の演劇公演が2作品開催されました。

宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_22533168.jpg
一つ目の作品は広島友好さん作、脚本・演出は戸田古道さんによる第7景「恋、おばあちゃんの」(雨の神宮外苑編)。


宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_22560934.jpg
認知症になってしまった友人をめぐって、巻き起こるコメディ。
ご当地ネタ満載で栃木弁?をうまく取り入れています。
個人的に身内に認知症がいるのでちょっと身につまされましたが、こんな明るい雰囲気だったら救われるのにとも思います。


宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_23012057.jpg
弾ける笑顔が素敵ですね。あっという間の45分、お疲れ様でした。


宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_23065865.jpg
二つ目の作品は平田オリザさん作、脚本・演出は片岡友美子さんによる「御前会議」

「御前会議」とは明治から太平洋戦争終結時まで天皇臨席で行われた重要な会議という前提を念頭に置いてこの作品を見ると、ある意味とても分かりやすくなります。
中央に位置する言葉を発しない佐藤さん。
会議の議題は多岐にわたります。


宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_23163099.jpg
途中に挿入されるミュージカル「エリザベート」より「闇が広がる」
あちこちにメタファーがうまく取り入れられているように感じられます。


宇都宮市民芸術祭演劇公演 ~「家族百景」「御前会議」~_e0227942_23215286.jpg
そうとは感じさせない長いセリフの応酬も見どころ。
役者さん達の力量が光りました。
1時間強のお芝居、皆さんお疲れ様でした。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2023-07-02 23:28 | 映画・舞台・コンサート | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian