那須塩原 カフェレストラン 洋燈(ランプ) ~地産地消のランチ~
2024年 05月 25日
塩原温泉でのランチはこちらのレストランで。
本当は名物のスープ焼きそばも考えたのだけれど、どこも人気で行列ができていたので。
本当は名物のスープ焼きそばも考えたのだけれど、どこも人気で行列ができていたので。
ちょっと分かりにくいのですが、入口はこちらです。
このレストランの良いところは、目の前の景色を楽しみながらゆっくり食事ができるところ。
川の上を飛び交う野鳥に目が釘付けです。
この日頼んだのはもの語り文豪御膳。
地元産の食材を使った定食で、この他にプチデザートとコーヒーが付いて税込1500円。
観光地なのに価格はリーズナブルね。
ハッシュドポテトミートグラタンはこの辺りの名物?
揚げ物が2種類あったけれど、テイストが違ったので美味しくいただきました。
揚げ物が2種類あったけれど、テイストが違ったので美味しくいただきました。
食後にデザートとコーヒーで〆。
簡単なカメラ講座をしながらの食事。
カメラでもスマホでもちょっとしたコツさえ知っていれば、写真も変わるんですよね。
楽しんでもらえるのが一番だわ。
楽しんでもらえるのが一番だわ。
さて、まだ廻るところがあるからそろそろ出ましょうか。
ごちそうさまでした。
営業時間 10:00~16:30(LO16:00)
那須塩原市塩原747(塩原もの語り館内) TEL.0287-32-4000
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2024-05-25 23:19
| 休日ランチ
|
Comments(0)