紅葉の始まった奥日光で探鳥会 @日光戦場ヶ原
2024年 10月 18日
17日(木曜日)朝、赤沼駐車場に車を停めて戦場ヶ原へ。
色づき始めた木々が美しいですね。
最初に出迎えてくれたのはゴジュウカラ。
ズミの木にはアトリの群れを始め、様々な野鳥達。
こちらを向いているクロツグミと飛び立ったアカハラ?
近くに寄ってきたエナガと目が合いました。幸せ❣
早い時間帯なら、この付近をハイイロチュウヒが飛ぶそうで。
渡良瀬遊水地に行く前に、戦場ヶ原へ立ち寄るそうです。
戦場ヶ原の入口近くで野鳥探してないで、最初に奥まで行けばよかったと後悔しました。
この辺りでは沢山のアカゲラを見かけました。
コガラ。やはりズミの木にやって来ますね。
まだ葉っぱも茂っているし枝被りで野鳥撮影は厳しいけれど、友人たちと耳をすませて野鳥の声を聞いたり姿を探している時間が楽しいんですよ。
次回は紅葉が終わって葉っぱが落ちてからかしら。
帰りに竜頭の滝へ立ち寄りました。
こちらも紅葉が始まっていますね。
この日は渋滞知らずでしたが、今週末くらいから混み始めてしまうかも。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2024-10-18 22:39
| 鳥を愛でる
|
Comments(0)