人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~

日本三大神宮のうち2つが千葉と茨城しかも近い位置にあると知って、是非とも廻りたいと思っていた昨年。
念願かなってお参りすることができました。

千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21251335.jpg
まず最初に訪れたのは千葉県香取市にある香取神宮。
初代神武天皇の時代に創建されたと云われていて、伊勢神宮よりも歴史が古いそう。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21352027.jpg
表参道からちょっと入ったところにある香取護国神社のお社の前に貼り紙があって、落書き被害があったので補修しますとの事。
こんな美しいお社なのに罰当たりだわ。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21390371.jpg
先ほどのお社の少し先にあるのが要石。
こちらの要石は凸形の霊石で、地中深くまで差し込んで地震を起こす大ナマズの尻尾を抑えているそうな。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21440808.jpg
要石のすぐ近くの木。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21510457.jpg
楼門内の木彫の狛犬に見守られて本殿へ。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21463622.jpg
香取神宮は、拝殿も本殿も檜皮葺(ひわだぶき)の屋根に黒漆を基調とした色合いでとても美しいんですよ。
来年の鹿島神宮との合同の祭事に向けて改修したばかりだそうで、良い時期に見られたかも。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21524346.jpg
最後に奥宮へ。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_21540850.jpg
静謐な佇まいのお社。雑念が消えていくような静けさ。


千葉 香取神宮 ~東国三社詣その1~_e0227942_22011345.jpg
東国三社詣をする時は、最初の神社でこちらのお守りを買って残り2社で真ん中に入るお守りを購入するととても贅沢なお守りが完成します。

香取神宮の公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2025-02-15 22:10 | お出かけ・名所 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian