人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜

広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00494228.jpg
今回の旅の目的のひとつは厳島神社へ行くこと。
岡山駅でサンライズ瀬戸を下車してから宮島まで、天候にも恵まれスムーズに移動することができました。
宮島では観光ガイドさんをお願いして、案内してもらいます。

因みにこの日は満月で大潮。
到着した時刻はちょうど満潮になったところでした。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00502447.jpg
比較として、午後の干潮時にはこんな感じになっていました。
ガイドさんによると、3〜4mの潮位差があるそうで。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00545685.jpg
たまたま日暈も出ていたので記念に。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00505849.jpg
満潮時には海の上に浮かんでいるようなこの社殿も


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00514260.jpg
干潮時には周囲を歩くことができるんですよ。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00530485.jpg
干潮になって露わになった大鳥居の足元。
随分とどっしりした脚ですね。小さなフジツボがいっぱい付いています。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_00534790.jpg
午後には観光客も減って静かな佇まい。
ガイドさんのおかげで理解が深まりました。
さて、宮島観光はもう少し続けます。


広島 厳島神社 〜満潮と干潮の景色〜_e0227942_02023469.jpg


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2025-05-15 22:00 | お出かけ・名所 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian