広島 ノーベル平和賞に因んで ~平和記念公園~
2025年 05月 17日
広島と言えば、外せないのがこちらの原爆ドーム。
1996年に世界遺産登録されて、沢山の観光客が訪れています。
1996年に世界遺産登録されて、沢山の観光客が訪れています。
修学旅行生を連れたガイドさんの話に耳を傾けながら、往時に想いを馳せます。
大阪に住んでいた頃は被爆3世とか爆心地の近くにいたけれどたまたま地下にいて助かった人の話を聞いたりしました。
供えられた花にはメッセージ「Nuclear wars cannot be won and must never be forget」
私の娘や息子は大阪の小学校だったので、修学旅行は広島でした。
あの時の写真ってここだったのねと改めて。
広島平和記念資料館からの景色。
資料館内の展示は胸に来るものがあり、気持ちの立て直しに時間がかかります。
複製だけれど、出口のところに展示してあったノーベル平和賞の賞状。
メダルはよく見かけるけれど、賞状ってこんな風に書かれているのねと記念に撮影。
おりづるタワーを軽く見学したら
レトロな雰囲気の市電に乗って駅方面へ戻りましょう。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2025-05-17 23:06
| お出かけ・名所
|
Comments(0)