大阪 万博記念公園 ~55年前の万博を偲ぶ~
2025年 05月 21日
EXPO2025へ行った翌日に訪れたのは、1970年に大阪万博の開催された吹田市にある万博記念公園。
大阪にいた頃は、この公園の徒歩圏内に住んでいたので懐かしくもあります。
ここでどうしても撮りたかった写真。
実家の整理をしていたら55年前のチケットが出てきたんですよ。
実家の整理をしていたら55年前のチケットが出てきたんですよ。
私の父が仕事の一環で行っていて、万博の土産話を聞いたのを思い出します。
夜間割引入場券ですが、良い記念になるかと思ってわざわざ持参しました。
夜間割引入場券ですが、良い記念になるかと思ってわざわざ持参しました。
公園内を散策すると、パビリオンのあった場所にはこんなプレートが置かれています。
一部パビリオンに関しては当時の様子が分かるような展示もあります。
参考までに、EXPO2025のフランス。
エキスポシティにある日本一の高さを誇る大観覧車から万博公園を眺めます。
今回の万博会場も広いんですけど、55年前は更に広いように見えます。
今回の万博会場も広いんですけど、55年前は更に広いように見えます。
因みに、私の乗っていた観覧車は梅田の空中庭園からも見えるんですよ。
奥に見えるピンク色の丸いのがオオサカホイールです。
奥に見えるピンク色の丸いのがオオサカホイールです。
ごく稀にEXPO2025の会場と勘違いしてこちらへ来てしまう人(外国人?)もいるようですが、個人的には大好きな場所なのでこちらも立ち寄ってもらえたら良いなぁと思います。
さて、名残惜しいけれども旅行はこれでおしまい。
宇都宮へ戻りましょうか。
さて、名残惜しいけれども旅行はこれでおしまい。
宇都宮へ戻りましょうか。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2025-05-21 22:00
| お出かけ・名所
|
Comments(0)