人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~

ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22230169.jpg
アトリエほんまるでシニア劇団の公演を観た後に、友人と待ち合わせしてランチ。
訪れたのはビストロのルメトロさん。
店内は満席だったので、予約しておいて良かったわ。


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22265322.jpg
ランチにシュークルートを頼んだので、これはやはりビールでしょう。
こちらのグラスビールは一杯220円なんですよ。安くないですか?
マダムにうかがったら、ランチタイムだからサービス価格なんですよと。有り難いわ。


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22293765.jpg
パンに添えられたバターは無塩だから塩がのっているのかしら。


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22304069.jpg
たっぷりのサラダをいただいてから


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22311933.jpg
シュークルートにソーセージやポーク。ね、ビールに合いそうでしょう!
因みにシュークルートはフランス語で「酸っぱいキャベツ」という意味だそう。
ドイツのザワークラウトと同じ感じかしら?
これが見た目以上のボリュームで、生だったら絶対に食べ切れないと思うわ。
ザワークラウトは好きなので、ビールをいただきながら食べ切ってしまったけれど。
このメニューは「本日のメニュー」だったのでいつもあるわけではなさそうですが、また次回あったら是非ともビールと共に頼みたいくらい気に入りました。


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22381407.jpg
食後にはコーヒーで〆。

現在ランチ営業は日曜日しかやっていないそうで、来られて良かったわ。
友人ともゆっくりお喋りできたし大満足なランチタイム。
ごちそうさまでした。


ル メトロ(LE METRO) ~日曜日だけのランチ~_e0227942_22414096.jpg
営業時間 11:30~15:00(日曜のみ) 17:00~23:00(日祝~22:00) 木曜・第2第4水曜定休
宇都宮市池上町1-11  TEL.028-634-4545


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-21 22:43 | 休日ランチ | Comments(0)

シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる

シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_21593342.jpg
本日(20日)アトリエほんまるでシニア劇団スターライトの公演が午前と午後の部の2回開催されました。
私は午前の部を観劇。チケットは完売で、人気と期待の高さがうかがえます。

振り返れば、この劇団の第1回公演から全て観ている私。
今回の公演の演目を初めて聞いた時は、演出家の鵜飼雅子さんに「あの泉鏡花の天守物語?」と聞き直してしまったほどでした。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22095408.jpg
主役の富姫が圧倒的に本当に妖の姫。
声のトーンが絶妙でセリフがすっきり耳に入ってきます。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22155231.jpg
前半は笑いもある軽いお芝居で、客席も温かい雰囲気。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22181766.jpg
福島から遊びにやって来た亀姫の登場で、舞台は更に賑やかに。
彼女が城を去ると舞台が暗転。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22204698.jpg
劇団唯一の男性による台詞でこれから起こる話へと続きます。
これが驚くほどの長台詞。よく通る声で朗々と語るセリフに思わず聴き入ってしまいます。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22234454.jpg
後半は富姫と図書之介役のたった二人で話を進めます。
緊張感のある展開。
前半はゆるい感じで見ていた観客も、しんと静まり返って固唾を飲んで物語の行方を見守ります。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22305127.jpg
静かなラスト。
見入っていた観客の拍手が遅れました。
なんだかとても濃い時間と空間の中にいたような気分です。

実はこの図書之介役の人は亀姫も演じていたんですよ。
声のトーンを全く変えていたので、後で配役表を見て気付いたほどです。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22331408.jpg
演じきった皆さんに大きな拍手を!


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22362082.jpg
役者さんの動きやセリフに合わせてオカリナを吹き続けたツルタハルさん。
気の抜けない時間を本当にお疲れさまでした。


シニア劇団スターライト 第5回公演『天守物語』 @アトリエほんまる_e0227942_22381089.jpg
そして、あの泉鏡花の天守物語をうまくまとめた脚色・演出の鵜飼雅子さん。
こんな素晴らしい舞台を観てしまったら「劇団員募集中です」と言われても、誰も手をあげられないのでは?

この後、会う人ごとにこの舞台を絶賛しまくった私。
来年の公演にも期待してしまうわね。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-20 22:49 | 映画・舞台・コンサート | Comments(2)

岩清水 関所庵 ~寒ざらし蕎麦が変わった?~

岩清水 関所庵 ~寒ざらし蕎麦が変わった?~_e0227942_22282816.jpg
休日、夫と一緒に営業時間ぎりぎりに間に合った関所庵さんへ。
訪れるのは半年ぶり。
以前は毎月必ず来ていたのに、夫の実家や私の母親のことでこちらの方向へはあまり来ていなかったんだわ。
頼むのはもちろん大好きな寒ざらし蕎麦(税込1100円)です。


岩清水 関所庵 ~寒ざらし蕎麦が変わった?~_e0227942_22333857.jpg
寒ざらし蕎麦?
記憶の中の寒ざらし蕎麦はもう少し色が薄かったはず…と思って前回来た時の記事を見直しました。
ね、色が違いますよね。太さも心なしか若干太くなっているような。
蕎麦粉が変わったのかしら。お店の人には聞かなかったので、完璧に私の主観ですけれども。
コシがしっかりして、以前あったほんの少しの甘さが抜けて蕎麦の風味が強くなったように感じます。
こうなると、二八や十割や発芽蕎麦も変わっているのかどうか気になるわ。
次回は合い盛で頼まないと。
さて、いつも変わらない女将さんの優しい笑顔に癒されて帰りましょうか。
ごちそうさまでした。


岩清水 関所庵 ~寒ざらし蕎麦が変わった?~_e0227942_22425269.jpg
営業時間 11:00~14:00 火曜定休
宇都宮市若草2-3-41  TEL.028-612-8422


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-19 22:44 | 休日ランチ | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian