人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単サーモンの親子丼

軽く食べたいときにオススメの簡単レシピ。
簡単サーモンの親子丼_e0227942_17115212.jpg①サーモン(刺身用でカットしてないモノ)の表面にシーズニングソルトをまぶす。
②①の水気を取り、オリーブオイルを塗る。
③熱したフライパンで②の表面を軽く焼く。
④③を食べやすい大きさにカット。
⑤ご飯(お好みで酢飯)の上に刻みのり、④、イクラ、刻んだ大葉、すりごまをトッピング。

食べるときに軽くワサビ醤油をかけて。
時間があったら、②の状態で暫く置いておく。
オリーブオイルに刻んだニンニクを加えれば更に風味が増す。
# by vivian-style | 2011-11-01 08:00 | 作ってみた | Comments(4)

菊水祭 宇都宮二荒山神社

宇都宮二荒山神社の本祭で、「とちぎのまつり100選」にも選ばれた賑やかな祭り。
10月29日(土)~30日(日)、古式ゆかしい神輿行列や流鏑馬が行われた。
菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_21481717.jpg菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_2154648.jpg

太鼓を先頭に人の行列。その後ろから軽快な蹄の音。

菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_21563643.jpg菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_21575946.jpg

馬の歩く姿は美しい。太陽の光に照らされて、きらきらと輝いて見える。

菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_2232044.jpg菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_225419.jpg

タイル張りのアーケードでは、蹄が滑ってしまって歩きにくそう。目的地まであと少し。

菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_22103337.jpg
この二荒山神社の階段下に、祭りのための馬場が設けられた。
馬に乗った武者が馳せながら、鏑矢で的を射る流鏑馬の神事が行われる。


菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_2221438.jpg菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_22211973.jpg

凄い人混みで挫けそうになりながら何とか撮影。馬が速すぎて、これが精一杯。

菊水祭 宇都宮二荒山神社_e0227942_22334345.jpg
大役が無事に終わってドヤ顔の馬くん。
みんなに拍手されて嬉しそうに見える。

宇都宮二荒山神社
問合先:028-622-5271
# by vivian-style | 2011-10-31 08:00 | イベント・セミナー | Comments(2)

東京都庭園美術館

10月6日より「アールデコの館」として館内写真撮り放題ということで、デジイチを持って訪れた。
JR目黒駅より徒歩10分弱。
東京都庭園美術館_e0227942_19475226.jpg
パンフレットによると、1933年(昭和8年)朝香宮(あさかのみや)邸として建てられ、戦後は外務大臣・首相公邸、国の迎賓館として使われ、1983年(昭和58年)美術館となる。
ここは、アールデコ様式を日本風にアレンジした建物自体が美術品として成立している。


東京都庭園美術館_e0227942_1956626.jpg
正面玄関足下のタイル細工。
このタイルから目線をあげれば・・・


東京都庭園美術館_e0227942_2003592.jpg


東京都庭園美術館_e0227942_203932.jpg
ルネ・ラリックによるガラスレリーフが神々しく浮き上がる。
上がエントランスから、下は室内から撮影した。



東京都庭園美術館_e0227942_20151650.jpg


東京都庭園美術館_e0227942_20161893.jpg


東京都庭園美術館_e0227942_11364262.jpg
どの部屋も照明から排気口金具に至るまで凝った作りになっている。
全ての写真を載せるわけにはいかないので、雰囲気だけでも伝えられたら。



東京都庭園美術館_e0227942_20252099.jpg


東京都庭園美術館_e0227942_20303562.jpg
庭園美術館の名前の通り、西洋庭園と日本庭園を併せ持つ。

2011年11月1日より改修工事のため全面休館と。
再開される日を心待ちにしよう。
# by vivian-style | 2011-10-30 08:00 | お出かけ・名所 | Comments(4)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian