人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~

TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~_e0227942_22171177.jpg
美味しいお豆腐や湯葉が食べたくなると訪れるのはウチから徒歩圏内のこちら、LOTUS3(HASUNOMI)さん。
ちょっと分かりにくい立地だけれど、次から次へとお客さんがやって来る人気店です。


TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~_e0227942_22220430.jpg
奥に見えるカウンター席では、ショーケースの中の商品をいただくこともできるそう。


TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~_e0227942_22232577.jpg
見ているとあれもこれもと買いたくなりますが、二人暮らしなので程々にしないとね。


TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~_e0227942_22242781.jpg
今回もお気に入りの寄せ豆腐とさしみ湯葉を購入。
こちらでお豆腐を購入すると希望者にはおからをサービスで付けてくれるんですよ。
おからは2日で消費しなければならないけれど、冷凍すれば大丈夫。
ウチはサラダにしていただきます。
そう言えば、一時期夫がおからダイエットに嵌っていましたっけ。


TOFU LABO LOTUS3 ~美味しいお豆腐を食べたい時に~_e0227942_22264861.jpg
営業時間 12:30~18:00(火曜~17:00) 日曜定休
宇都宮市錦2-6-15 錦コーポ1F  TEL.028-612-1551


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-15 22:29 | お総菜・その他 | Comments(0)

高根沢 十割そば ひかり ~しっかりコシのある蕎麦~

高根沢 十割そば ひかり ~しっかりコシのある蕎麦~_e0227942_22105166.jpg
高根沢で写真展を見た後に、以前知り合いから教えてもらった美味しいお蕎麦屋さんへ向かうことに。
思ったより小ぢんまりしたお店だったので、最初見落として通り過ぎてしまいました。あらら。


高根沢 十割そば ひかり ~しっかりコシのある蕎麦~_e0227942_22145386.jpg
私が頼んだのはとろろそば。


高根沢 十割そば ひかり ~しっかりコシのある蕎麦~_e0227942_22153924.jpg
右側の少し黒っぽいのが馬頭産で左側は高根沢産の蕎麦粉を使っているそうで。
どちらもコシのあるしっかりした蕎麦。
噛むほどに蕎麦の香りと味が口の中に広がります。
とろろは粘り気が強いタイプ。これは元気になりそう。

店主さんによると一日30食分しか蕎麦を打たないそうで、遅い時間帯には蕎麦がなくなってしまうとの事。
常連さんの他に遠くからいらっしゃるお客さんも次々にやって来るので、確実に食べたい時は早めに行った方が良いようです。
さて、お天気も良いしこれからどこへ行きましょうか。
ごちそうさまでした。


高根沢 十割そば ひかり ~しっかりコシのある蕎麦~_e0227942_22225858.jpg
営業時間 11:00~14:00 木曜、金曜定休
高根沢町大谷98-3  TEL.028-675-3944


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-14 22:25 | 休日ランチ | Comments(0)

第41回日本の自然 写真コンテスト入賞作品巡回展 @高根沢町歴史民俗資料館

第41回日本の自然 写真コンテスト入賞作品巡回展 @高根沢町歴史民俗資料館_e0227942_21570186.jpg

現在、高根沢町の名店ヴェッキオトラムさんのすぐ近くにある歴史民俗資料館で日本の自然写真コンテストの入賞作品展が開催されています。
このコンテストは全国公募。日本各地の自然をテーマにした作品が並んでいます。


第41回日本の自然 写真コンテスト入賞作品巡回展 @高根沢町歴史民俗資料館_e0227942_22044611.jpg
改めてこうしてプリントされたものを見ると、ネットで見た時とはちょっと印象が変わったりします。


第41回日本の自然 写真コンテスト入賞作品巡回展 @高根沢町歴史民俗資料館_e0227942_22061791.jpg
せっかくの写真展なのに、訪れる人が少ないのはもったいないわ。
この写真展は今月27日(日)まで開催。月曜休館ですから気を付けてくださいね。

高根沢町歴史民俗資料館
開館時間 9:00~17:00 月曜休館
高根沢町大字石末1825  TEL.028-675-7117


第41回日本の自然 写真コンテスト入賞作品巡回展 @高根沢町歴史民俗資料館_e0227942_22110676.jpg
帰りに元気あっぷ村へ立ち寄りました。
現在休業中ですが、桜は綺麗に咲き誇っています。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-04-13 22:13 | イベント・セミナー | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian