人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~

芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22244229.jpg
昨夜降っていた雨の残る本日(15日)、友人と芳賀天満宮へ。
ちょうどあじさい祭りが開催されていました。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22253084.jpg
撮影する前に、まずお参りをしましょうか。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22262277.jpg
社務所のところで紫陽花「白寿紅」が販売されていました。
どんな土でも赤くなるそうです。珍しいですね。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22284826.jpg
水分を含んだ紫陽花たちはとても元気。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22295500.jpg
水滴が可愛らしいアクセントになっています。




芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22303084.jpg
蜘蛛の巣についた水滴も良い被写体になります。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22313302.jpg
ここの紫陽花は種類が多いので、お気に入りの花をみつけて撮り放題。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22323967.jpg
ふわふわして可愛らしいシモツケも咲いています。


芳賀天満宮 ~夏詣・あじさい祭り開催中~_e0227942_22331433.jpg
境内はきちんと整備されているし駐車場も多めにあるので、のんびり紫陽花を愛でるにはピッタリな場所です。
これから更に咲き揃うと思うのでおススメですよ。

芳賀天満宮の公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-06-15 22:36 | 花を愛でる | Comments(0)

宇都宮第九合唱団サマーコンサート ~世界の冠婚奏祭合唱曲~ 宇都宮市文化会館小ホール

宇都宮第九合唱団サマーコンサート ~世界の冠婚奏祭合唱曲~ 宇都宮市文化会館小ホール_e0227942_22375033.jpeg
本日(14日)宇都宮市文化会館の小ホールで宇都宮第九合唱団のサマーコンサートが開催されました。
毎年この時期に開催されるコンサートはバラエティに富んでいて楽しみにしているんですよ。
今年は冠婚「奏」祭?

第一部の最初は大山秀子さんのピアノに合わせてソプラノの大森史子さんの独唱から。
大森さんは語りも楽しくて引き込まれます。
喋るとちょっとハスキーなのに、歌い始めると声が変わるんですよね。不思議。
ソロの後に合唱団のメンバーが入場して、私の大好きなバッハの「主よ、人の望みの喜びを」やワーグナーの結婚行進曲、ヘンデルのハレルヤの合唱。

第二部は大野智子さんと大山秀子さんのピアノの連弾でサンサーンスの組曲「動物の謝肉祭」
とても表現豊かで、聴いているだけでどの動物の曲か想像できるんですよ。
連弾の後に、再び合唱団のメンバーが登場。
モーツァルトの「レクイエム」の中のラクリモーサは、何度聞いても心に響きます。
そんなこんなで今回も大満足のコンサート。出演された皆さんに大きな拍手を。


宇都宮第九合唱団サマーコンサート ~世界の冠婚奏祭合唱曲~ 宇都宮市文化会館小ホール_e0227942_22514820.jpeg
終演後は出演者のお見送り。皆さんお疲れ様でした。


宇都宮第九合唱団サマーコンサート ~世界の冠婚奏祭合唱曲~ 宇都宮市文化会館小ホール_e0227942_22552033.jpg
因みに、宇都宮市文化会館のギャラリーでは明日(15日)まで市民芸術祭の写真展も開催されています。
せっかくなので、こちらも見てきました。
質問コーナーなるものがあって、審査を担当した先生たちが日替わりで色々な質問に答えてくれるそう。
この日の担当は渡邊先生で、少し話を聞かせていただきました。
どうやら明日の最終日には、ここの大ホールでさだまさしさんのコンサートがあるようなので、車で訪れる人は気を付けたほうが良いかもしれません。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-06-14 23:00 | 映画・舞台・コンサート | Comments(0)

サンドイッチの店 キューピット ~種類豊富なサンドイッチ専門店~

サンドイッチの店 キューピット ~種類豊富なサンドイッチ専門店~_e0227942_22411929.jpg
この日、午前中の用が早めに済んだので夫の分もサンドイッチを買ってお昼ご飯にしましょうと訪れたのはキューピットさん。


サンドイッチの店 キューピット ~種類豊富なサンドイッチ専門店~_e0227942_22430199.jpg
お昼近いせいか売り切れている商品もあるけれど、どれを選ぶか悩むほど残っています。
価格も全体的にリーズナブルで有り難いですね。


サンドイッチの店 キューピット ~種類豊富なサンドイッチ専門店~_e0227942_22444836.jpg
散々悩んで、左からイチゴとキウイ、白身魚のフライ、クリームチーズとサーモン。

家に帰ってから白身魚のフライは味見させてもらったけれど、キャベツたっぷりでソースがしみて凄く美味しかったんですよ。
これ一つでお腹いっぱいになってしまいそうなボリューム。
他の2種類はひとつずつシェア。
ちょっとリッチな気分のお昼ご飯になりました。

営業時間 8:00~18:00(売り切れ次第終了) 日曜祝日定休
宇都宮市西一の沢町12-24  TEL.028-648-4452


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



# by vivian-style | 2025-06-13 22:49 | パン | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian